- Coincheckつみたてはどれくらい資産がたまるの?
- 仮想通貨の積立って儲かるの?

この記事を参考にするとどうなる?
- 仮想通貨積立のリアルな数字と、仮想通貨の積立って儲かるの??が理解いただけると思います。
それではいきましょう❗️
Coincheckつみたてはどれくらい資産がたまるのか?
まず、運用プランから紹介します。
- 積立仮想通貨:ビットコイン(BTC)
- 運用期間:16ヶ月(2021年1月開始、途中休止期間アリ)
- 積立額:10,000円/月
- 運用方法:Coincheckつみたての「毎日つみたてプラン」
*なお、Coincheckつみたての詳細は以下の記事もご覧ください。 この記事ではコインチェックの仮想通貨積立サービス 「Coincheckつみたて」の特徴をまとめています。 2023年1月時点で、わたしもCoincheckつみたてを1年以上運用しています。 その経験か ... 続きを見る
Coincheckつみたての特徴と積立投資がおすすめな10の理由
2022年9月コインチェック仮想通貨積立実績
2022年9月コインチェック仮想通貨積立実績
- 積立資産額:107,646円
- 前月との差額:-1,116円
- 投資合計額:160,000円
- 通算損益:-52,354円
※手数料など細かい金額は除く
8月と比較して、-1,000円ほど資産はマイナスという結果です。
2022年9月のBTCの動き
2022年9月は1BTC=約280万でスタート。
2022年9月2日の現在のBTC価格
月半ばで最大1BTC=319万まで跳ねました。
その時、積立資産は121,091円まで伸びたんだけど、
そこからまた価格は下落…
一時は265万まで下げたものの、終わってみれば1BTC=285万と、
月初と変わらない金額まで回復しました。
2022年9月30日の現在のBTC価格
2022年10月からのBTCの動きと戦略
テクニカルな話になりますが、BTCは2022年9月現在、
2022年3月からずっと続く下降ラインと直近の底値ラインの間で
三角持ち合い(三角形の先端のように値幅が狭まっていく状態)にあります。
三角持ち合いは、この先上か下のどちらかに抜けていくパターンが多く、
その前段階として、価格の動き(値幅)が小さく抑えれる傾向にあります。
(大きく抜けるためのパワーがたまる、とも表現されます)
今後、青の底値ラインに下回ってまだまだ下がるか?
あるいは赤の下降ラインを上抜けして価格が上昇するか?
10月にはこの辺の動きも見えてくるのかな?と考えています。
なので、わたしの戦略は以下の通りです。
10月からのBTCの動きと戦略
- このまま10月も積立を続ける
- 上昇の兆しが見えれば、現物で買い増してもいいかなぁ
投資の基本は大きく資産を減らさないこと
先月の実績記事でも書きましたが、
この先BTCの価格がどうなるか?は正直、誰にも分かりません。
なので、「ここが買いだ!」と下手に資産をブっ込んでも、
大きな損失がでる可能性がとても大きい。
だからこそ、まずは積立です。 なんで仮想通貨で積立なんてやる必要があるの? 儲けるならトレードの方がいいんじゃないの? カソログこの記事では、そんな仮想通貨や投資の初心者さんの不安や悩みを解決します。 この記事を参考にするとどうな ... 続きを見る 仮想通貨を始めたいけど、なんで積立がいいの? カソログこの記事では、そんな仮想通貨や投資の初心者さんの不安や悩みを解決します。 この記事を参考にするとどうなる? 積立のよさが分かるとともに、「初心者だ ... 続きを見る 自分は投資の経験も知識も0なんだけど、仮想通貨を始められるの? 投資ってどうも怪しいイメージがあるんだけど… カソログこの記事では、そんな仮想通貨や投資の初心者さんの不安や悩みを解決します。 この記事 ... 続きを見る
なぜ積立投資なのか?仮想通貨積立をする理由を解説
なぜ積立なのか?仮想通貨積立のメリット
仮想通貨積立をやった方がいい人・おすすめな人
やがてくる仮想通貨価格の上昇までは
なるべくダメージを抑えながらコツコツ積み立る。
これを続けるの方が得策だと考えます。
では、どうやって仮想通貨の積立を始めればいいの?

仮想通貨取引所に口座を作り、積立サービスを申し込む。
これだけでOKです。
「初心者で投資とかわかりません…」
「お金預けるの怖いんだけど大丈夫??」
心配な方も多いかもですが大丈夫です。
このブログでおすすめする取引所はコインチェック。
わたし自身もずっと積立を運用しています。

もう1年以上になりますが、何度も仮想通貨の暴落を経験しているとは言え、
比較的安定した資産を築くことができています。

コインチェックの始め方は以下の記事をチェックしてください。
-
-
コインチェックのアカウント口座開設方法(2022年12月版)
この記事ではコインチェックの口座開設方法を解説します。 それではいきまっしょう❗️ コインチェック口座開設までの7ステップ \ コインチェックでいますぐ口座開設 / まずは ...
続きを見る